目にも麗しくて、食べても美味しい
根菜の季節が来るたびに、青山のファーマーズマーケットに通う頻度があがります。
お目当ては、自然農園Tomさんの「彩りセット」
私が料理を始めたきっかけのお野菜です。
Tomさんのお店にレシピを提供させていただいたこともあり、いつもなにか買うとおまけしてくれるTomさん。
いい野菜はいい人から。
■彩り野菜のうまみそ炒め
※自身のアカウントでcookpadに同様のレシピを公開しています。
【材料】
材料 (2人分)
赤カブ1/2玉
紅芯大根1/4本
青大根1/4本
みそ大さじ2
みりん大さじ1
料理酒大さじ1
ブラックペッパーひとつまみ
ごま油(炒め用)大さじ1
いりごま(白)ひとつまみ
1 彩り豊かな野菜たちを食べやすいサイズに切り、水にさらし、辛味抜きをする。(水分をつけることで炒めにも効果がある)
2 みそ、みりん、料理酒を混ぜ合わせて調味みそをつくる。
3 フライパンにごま油を熱して、1の野菜を加えて焼き目をつけたら2の調味みそをからめる
4 弱火で1分ほど炒めて、ブラックペッパー、いりごまをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
彩りが失われない程度の加熱時間にしましょう。歯ごたえしっかりがうまいです。